ロンドン・ドバイ子育てブログ

【アイスランド】絶対行くべきおすすめブルーラグーン・温泉、秘湯 ベスト5|海外子連れ旅

こんにちは、とらママです。ヨーロッパ屈指の温泉大国・アイスランド。地熱活動が活発な“ホットスポット”に位置し、氷河や水資源が豊富なことから、多くの温泉や地熱プールが点在しています。今回は、アイスランドを訪れたらぜひ体験してほしい、おすすめの温泉5選をご紹介します。

「アイスランド一周・10日間のモデルコース」もぜひ参考にしてみてくださいね。


こちらの記事もおすすめ


– ブルーラグーン|Blue Lagoon

最初にご紹介するのは、アイスランドを代表する観光スポット「ブルーラグーン」。ケプラビーク国際空港から最もアクセスしやすく、アイスランド旅行で外せない人気の温泉です。世界最大級の露天温泉で、広さはなんと約5,000平方メートル。温泉内には水上ドリンクバーやシリカ泥のマスクバーがあり、温泉に架かる橋を渡って移動するなど、まるでアトラクションのような作りで、家族みんなで楽しめます。

ターコイズブルーに輝く温泉水は、地下から汲み上げた海水と淡水を地熱で温めたもので、シリカ・藻類・ミネラルが豊富。浸かるだけで癒しや美肌効果が期待できるのも魅力。

チケットは4種類あり、時間帯によって料金が変わります。基本プランには、アルコールも選べるバーでのドリンク1杯、シリカ泥マスク、タオル、シャワー、ロッカー、子供用の浮き輪の貸し出しが含まれます。

■Blue Lagoon
住所:Norðurljósavegur 9, 240 Grindavík
価格:大人ISK 12,490〜(2〜13歳は無料)
予約:必須
HP:bluelagoon.com

おすすめ度 ★★★★★
✔️世界最大の露天風呂
✔️アイスランド旅行で絶対行くべき温泉



– シークレットラグーン|Secret Lagoon

次にご紹介するのは、「シークレットラグーン」。アイスランドの定番観光ルート「ゴールデンサークル」内に位置し、「黄金の滝」グトルフォスや、間欠泉で有名な「ゲイシール」と併せて訪れるのにぴったりの温泉スポット。

シークレットラグーンは、1891年に建設されたアイスランド最古の天然温泉プール。かつては地元の人々に温水プールとして親しまれてきました。温泉水は、周囲にある複数の間欠泉から自然に湧き出す100%地下水で満たされており、温度は38〜40度とややぬるめ。ただし、間欠泉の近くは高温のため、自分に合った湯加減の場所を見つけるのも楽しみのひとつです。温泉の周囲には一周できる散策路が整備されており、実際に活動する間欠泉を間近に見ることができます。入浴後のお散歩にもおすすめ。

チケットにはシャワー、ロッカー、子供用の浮き棒の貸出が含まれます。タオルや水着のレンタル、ドリンクなどは別途受付で購入可能。

■Secret Lagoon
住所:Hvammsvegur, 845 Flúðir
価格:大人ISK 4,200(14歳以下はISK 200)
予約:必須
HP:secretlagoon.is

おすすめ度 ★★★★☆
✔️世界最古の露天風呂
✔️間欠泉が見れる



– ミヴァートン・ネイチャーバス|Mývatn Nature Baths

次にご紹介するのは、2026年にリニューアルオープン予定の「ミーヴァトン・ネイチャーバス」。アイスランド北東部に位置し、国道1号線のすぐ近くにあるため、アイスランド一周の旅の途中に立ち寄るのにぴったりのスポット。ミーヴァトン地域の多様な自然を巡る「ダイヤモンドサークル」ルートに含まれており、ぜひ訪れたい温泉のひとつです。

ミーヴァトン・ネイチャーバスは、最大2,500メートルの深さから汲み上げた地熱水を利用した天然温泉。ブルーラグーンに比べて観光客が少なく、落ち着いた雰囲気の中でゆったりとミルキーブルーの湯を楽しみたい方におすすめ。湯温は36〜40℃と、今回ご紹介している温泉の中ではややぬるめですが、サウナやカフェ、お土産コーナーも充実しており、快適に過ごせます。

チケットにはサウナ、シャワー、ロッカー、子供用の浮き棒の貸出が含まれます。タオルや水着のレンタル、ドリンクなどは別途受付で購入可能。

■Mývatn Nature Baths
住所:Jarðbaðshólar, 660 Mývatn
価格:大人ISK 7,400(12歳以下は無料)
予約:必須
HP:myvatnnaturebaths.is

おすすめ度 ★★★★☆
✔️ダイヤモンドサークル巡りに必見
✔️美しいミルキーブルー



– グリョタギャ|Grjótagjá

次にご紹介する「グリョタギャ」は、アイスランド北東部・ミーヴァトン湖の近くにある洞窟内の天然温泉です。「ミヴァートン・ネイチャーバス」と併せて、「ダイヤモンドサークル」を巡る際にぜひ訪れたいスポットのひとつ。この秘湯は、海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』の撮影地としても有名で、ジョン・スノウの入浴シーンを思い出す方も多いのではないでしょうか。

洞窟内に広がる、驚くほど透き通ったクリアブルーの温泉水は、思わず吸い込まれそうなほど妖艶な美しさを放っています。かつては地元の人々に入浴場として親しまれていましたが、現在はお湯の温度が不安定で危険なため、入浴は禁止されています。ただし、入場料は無料で、いつでも見学が可能です。

洞窟へ続く道には大きな岩がゴロゴロしているため、滑りにくい丈夫な靴での訪問がおすすめ。さらに、洞窟の外に出て上に登ると、プレートの割れ目を間近で見ることができる絶景スポットもあるので、こちらもお見逃しなく。

■Grjótagjá
住所:J4G8+FQW, 660 Reykjahlíð
料金:無料(入浴不可、見学のみ)

おすすめ度 ★★★★☆
✔️海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』の撮影地
✔️クリアブルーの洞窟温泉



– クヴァムスヴィーク温泉|Hvammsvik Hot Springs

最後にご紹介する「クヴァムスヴィーク温泉」は、アイスランド南西部のフィヨルドを活かして造られた、大人の隠れ家のような天然温泉リゾートです。雄大な山々と黒い砂浜に囲まれた絶景のロケーションは、都会の喧騒を忘れてのんびり過ごしたい方にぴったり。敷地内には個性豊かな8つの天然温泉が点在しており、季節や時間帯によって温度が変化するのも魅力のひとつ。さらに、温泉の合間にはフィヨルドの海にそのまま入って“海水浴”を楽しむこともできます。

今回訪れたアイスランドの温泉の中でも、ロケーション、雰囲気、湯加減すべてにおいてトップクラスの満足度でした。ただ、安全面の配慮から10歳以下の入場は不可となっており、家族全員で楽しめなかったのが少し残念なポイント。とはいえ、またアイスランドを再訪したくなる理由が一つ増えたように思います。

チケットは3種類あり、基本プランにはスチームバス、シャワー、ロッカーの利用が含まれます。タオルとドリンク付きのチケットの他、水着のレンタルも可能。リゾート内にはレストランや宿泊施設も併設されており、滞在型の癒しスポットとしてもおすすめです。

Hvammsvik Hot Springs
住所:Hvammsvík, 276 Mosfellsbær
料金:大人 ISK 9,900(10歳未満は利用不可)
予約:必須
HP:hvammsvik.com

おすすめ度 ★★★★☆
✔️フィヨルドを活かした天然温泉
✔️大人向け癒しスポット



– まとめ

いかがでしたか?今回は、アイスランドを訪れたらぜひ体験してほしい、おすすめの温泉5選をご紹介しました。アイスランドの温泉選びの参考にしてみてくださいね。



– こちらの記事もおすすめ

Adsence Multiplex